BEAT CLUB STUDIO since 1998 Utsunomiya City

updated 2021-08-15

Live配信サービスをスタートしました!

※ホールイベントなどを手がける一流の舞台照明エンジニアとイベント映像運営やPV制作を手がける当スタジオが全ての機材を投入して行うハイクオリティな配信サービスです。

 
LIVE配信機材一覧
音響機材:メインミキサー YAMAHA DM2000Ver.2(レコーディングミキサー)サブミキサー Roland M200i
Aスタジオ常設機材(スタジオ案内参照してください)
映像機材:スイッチャー ROLAND V800-HD(8ch入力)V-02HD(テロップ用)、B.M.D. ATEM Television Studio 4K(配信用)、配信用PC×2(メイン、サブ)、映像プレゼン用PC、テロップ用PC、撮影用カメラ:Canon XA55(3台)XA25(各カメラともリモコン雲台によりコントロール)、SONY α7s、α7RⅡ、GoPro9、電動スライダーカメラ×1台、Libec クレーン1台、ステージ演奏者用モニターTV、250インチスクリーン、クロマキー用グリーンバックスクリーン,ほか
プロジェクションマッピング用DLPプロジェクター Panasonic(2台) 
照明機材:調光卓 CELCO PATHFINDER EPX CONSOLE 調光卓 1台
LED WASHライト RGBW 18灯×12W (ZOOMtype)6台
LED WASHライト RGBW 24灯×12W 4台
LED WASHライト RGBWA 18灯×12W  2台
LED LEDPROFILE MOVINGSPOT 120W 2台
LED WASH MOVINGSPOT(ZOOMtype) 4台
LED BEAMSCANライト RGBW 8灯×10W  4台
250wピンスポット 4台
 

ライブ配信料金表(クリックすると大きい表示になります)

チャージバック料金表

ご予約は2ヶ月前から承っております。
配信映像はHD高画質にてBD作成できますので、PV、販売用ミュージックビデオにもご利用出来ます。(ただし、著作が自主管理になっている楽曲、あるいはPD(著作権が消滅)している楽曲に限ります。それ以外の楽曲は、著作料、シンクロ料等の費用が別途かかります)
音楽ライブ配信以外に、多人数向けのレッスンや企業セミナー、スクール等多目的にご利用いただけますので、ご相談ください。

「Bスタリーム」ご案内
BスタジオからYouTubeチャンネル「バンドでバズるぜ!宇都宮」にて生配信が出来る
サービスがスタートしました!! Webカメラ、配信用PC、音声用インターフェイスを
常設し、バンド練習の模様をバンド仲間と共有したり、弾き語りやバンド演奏を生配信し
たり、音楽配信以外にも多目的にご利用出来ます。料金は、通常のスタジオ料金+2000円
と、格安でご利用出来ます。ご自分のYoutubeチャンネルやツイキャスからの配信も可能
です。パソコンに弱い方も配信設定はスタッフが行いますので、あとは演奏するだけです。
生配信になれて、本格的に配信ライブをやりたくなったときには上記の配信サービスを
ご利用ください。 スタジオご予約時に生配信希望と言ってくださいね~